授 業 期 間 | 2022年度 前期 | 授 業 対 象 | 指定なし 金1or金2 |
科 目 名 |
倫理学A
(倫理学とはなにか)
(Ethics A)
|
科 目 責 任 者 | 清水 明美 | 単 位 数 | 2単位 |
担 当 者 | 清水 明美 |
授 業 の 目 的 |
倫理学とは、どういうものか、どのような発想方法があるのかといった基礎的知識を取り上げます。 |
教 育 内 容 |
倫理学の定義と、主たる方法論を、ヨーロッパの様々な思想家の思想と、その成立背景を例に説明します。 |
教 育 方 法 |
オンライン講義を中心とします。講義内容、理解に必要なデータや、思想家の文章の抜粋などはpdfにして配布しますので資料をよく読んで理解してください。また、毎回、講義内容を短い文章に要約し、感想や質問を書いてもらう課題を出します。形式的要件を満たしている限り要約や感想に優劣は付けませんので、のびのびと書いてください。多かった誤解、重要な質問や意見を取り上げて、次回の授業でフィードバックし、理解を深めます。 |
準 備 学 習 (予習・復習) |
【講義時間外に必要な学習の時間:60時間】 予習:日常生活や自分の研究で、授業でとりあげられるような問題があるかどうか考えてみましょう。新聞やインターネットで医療や生命の倫理に関連のあるニュースを探し保存しておきましょう。 復習:授業の内容を自分のことばで手短かに説明する文章を書いてみましょう。また、習ったことのどこがわからないか。習ったことに対して自分はどう考えるかを明らかにし、文章で表現してみましょう。クラスメートの疑問や意見に自分ならどう答えるか考えてみましょう。 予習・復習ともに1コマあたり4時間程度を目安とします。 |
回 | 担当者 | 項目 | 授業内容 |
---|---|---|---|
1 | 清水 【オンライン】 |
イントロダクション |
あなたと倫理学 |
2 | 〃 |
倫理学の定義1 |
倫理学ということば……「よい」「わるい」について考えるとはどういうことか |
3 | 〃 |
倫理学の定義2 |
倫理学のはじまり……なぜ、倫理学という人間の営みが始まったのか |
4 | 〃 |
倫理学の定義3 |
倫理学の領域……「よさ」「わるさ」と科学的真理のちがい |
5 | 〃 |
倫理学の定義4 |
倫理学と他の文化活動との関係……倫理学と法律・倫理学と宗教 |
6 | 〃 |
功利主義の理論1 |
「みんなのしあわせ」を考える思想は、どのようにして生まれたのか。 |
7 | 〃 |
功利主義の理論2 |
ベンサムの思想と快楽計算の方法……しあわせを数値化する |
8 | 〃 |
功利主義の理論3 |
ミルの思想とその時代背景……格差社会と心身の満足 |
9 | 〃 |
功利主義の理論4 |
ミルの思想と、規則功利主義のその後……「しあわせのルール」を発見する方法 |
10 | 〃 |
内面の倫理1 |
カントの道徳哲学の背景……カントはなぜわたしたちの道徳を掘り下げたのか。 |
11 | 〃 |
内面の倫理2 |
カントによる「道徳的思考法」の分析……わたしたちの良心に、なにが起こっているのか |
12 | 〃 |
内面の倫理3 |
良心の根底にある人格の尊厳……基本的人権が尊重される理由 |
13 | 〃 |
内面の倫理4 |
尊厳ある人間の責任……他者、動物、自然を尊重する義務はどのようにして説明されるのか。 |
14 | 〃 |
道徳の否定 |
ニーチェの道徳批判……倫理的な生き方は本当に必要なのか。 |
15 | 〃 |
前期のまとめ |
まとめ |
到 達 目 標 |
生命の尊さや、環境の保護、科学者の責任といった、現代の「応用倫理学」領域で使用されている主要な方法論が生まれた時代背景と真の意義を根底から理解することによって、一人の人間として、また、専門職、科学者として、深く悩み、合理的な決断ができるようになる。 |
成 績 評 価 の 方 法 と 基 準 |
試験方法:レポート 実施時期:試験期間内 毎回の課題提出による平常点(60%)課題は要約ができていれば、質問や感想に優劣は付けません。学期末レポート(40%)様々な倫理学者のものの考え方を正しく理解し、現実の問題に応用できているかどうかで評価します。欠席は規定数を超えないこと。 |
学 生 へ の メ ッ セ ー ジ (その他注意等) |
悩んだり、迷ったりすることは、しばしばネガティブに捉えられがちですが、この教室では思う存分悩み、迷ってください。 |
教科書・参考書 | 書 名 | 著 者 名 | 出 版 社 名 | 定 価(円) |
---|---|---|---|---|
参考書 |
『入門講義 倫理学の視座』 |
新田孝彦 | 世界思想社 | 2,000円 |
オンライン授業リンク先
-
Moodle:倫理学A(金1・2)